食べるもので性格が変わる!胃袋コントロール

4/5のゲストは
美容料理家の松野エリカさんでした!

アシスタントパーソナリティには大上達生さん。

ドバイ王室にスイーツを献上!

エリカさんは美容料理家。

1ヶ月で12キロダイエットするという
自身の過酷な経験から栄養学に目覚め
美容料理家に。

1年半でドバイに10回以上
長い時は1か月以上滞在し
モールに自身のスイーツを出店。

さらにはドバイ王室に出入りし
スイーツを献上されていたそうです!

そしてもともとそんなスケジュールではなく
ドバイ入りしてから周りの人に
「絶対モールに出す!王室に入る!」
と宣言していたら叶ったそう。

言葉の力はすごいですね!!

またドバイでの一夫多妻制での面白いお話しも聞かせていただきました。

男性1人に対し
4人まで結婚できるそうなのですが
必ず平等に扱わなければいけません。
裁判にもなってしまうそうです。

例えば
1人と1時間デートしたら他の3人とも。
1人に100万円のバッグを買ってあげたら他の3人にも。
だから1人の人と愛し合って結婚する日本人が羨ましいんだとか?
お互いない物ねだりなのでしょうか(笑)

好きなものでその人がわかる。食べるもので性格が変わる

この春3月〜5月は冬に溜め込んだもののデトックスに最適な時期。
ぜひ取り入れてほしいそうです。

春に限らず旬なものを取り入れることは大事ですが
旬で苦味のあるものがデトックス効果があるとのこと。

たけのこ、山菜、よもぎ茶など意識されてみてください。

また好きなものでその人の弱い部分なども分かったり。

エリカさんはレンコンが異常にお好き。
レンコンの効果は気管支にいいのですが
エリカさんは気管支が弱いそう。

ちなみに私は玉ねぎが好きなのですが
玉ねぎは胃腸にいいとのこと。

またある夫婦の話で
料理人でバリバリ職人気質の旦那様がいて
結構怒鳴ったりもされていました。
その奥様はやはり怒鳴ったりするのはやめてほしいなと思い
食で変えようと玄米を毎日取り入れたところ
なんと穏やかになったそうです。

すごい。

エリカさんは
「その人の好きな食べ物でなんとなくその人の性格もわかりますよ。」と。

そんなことも料理教室で教えられているそうです。

エリカさんの料理教室の情報はこちらのブログから。
即満席になってしまうことも多々ありますので
こまめにチェックしてみてください。

トークの詳細は是非こちらから。

Shibuya cross FM
http://shibuyacrossfm.jp
「Kawaiiは元気になる 加藤望のオトナカワイイKawaiit select」
毎週水曜日21時から生放送

現役ラジオパーソナリティの話し方聴き方講座

全3回の基礎講座詳細

https://nozomicoaching.com/hanasikatakikikatakouza0326/

ワンランク上のビジネスコミュニケーション
【現役ラジオパーソナリティー・MCの惹きつける話し方信頼される聴き方基礎講座】https://peraichi.com/landing_pages/view/nozomikato

 
ライブ(対面)講座(東京)
●4/7(金)19:00-21:30 4/8(土)19:00-21:30 4/9(日)17:00-20:00
●5/12(金)19:00-21:30 5/13(土)19:00-21:30 5/14(日)17:00-20:00

Day 1
・腹式呼吸、発声、滑舌
・傾聴、アクティブリスニング
・効果的な自己紹介
・文章構成
・褒める技術

Day 2
・腹式呼吸、発声
・抑揚・緩急・強調
・プレゼン術、ジェスチャー
・あがらない方法

Day 3
・腹式呼吸、発声
・司会、MC
・ファシリテーション
・ワクワクプレゼン発表

こんな方に
・コミュニケーション能力をあげたい
・セミナー講師として活躍したい、している
・リーダーシップ力を上げたい
・人前で話すとき緊張しすぎる
・人の話を引き出せる聴けるようになりたい
・経営者、リーダー、営業マンなどのビジネスパーソン

【企業研修・社員研修のお問い合わせはこちら】
info@nozomicoaching.com

【専門分野】
コミュニケーション・リーダーシップ・アクティブリスニング・パブリックスピーキング・ビジネスコーチング・腹式呼吸・発声

無料でお届けしています

「ワンランク上のビジネスコミュニケーション
30代リーダーのための結果を出す話し方聴き方」マガジン
無料でお届けしています。
https://goo.gl/forms/7cveENBoxkSaoZsA2

12ページのマガジンで
ビジネスコミュニケーションについて。
・聴く力
・質問の力
・伝える力
簡単にできるワークや診断、
講座のご案内などが書かれています。

ご希望の方は以下の申込フォームにご記入ください。
https://goo.gl/forms/7cveENBoxkSaoZsA2
1部から発送します。

4月中旬より発送開始予定。

「うちのお店や会社におきたいな!」
という方もいらっしゃいましたらご連絡お待ちしています。

デザイン:やまもとひかるさん

関連記事

PAGE TOP