女性に対してはよく「女子力がある、ない」などど話題になりますが
対して「男子力」ってなんでしょう?
34年の自身の経験則、
及びいろいろな女性から見聞きした知見から
そこそこ大人の女性が言葉にしないけど密かに求めてる男子力
を言葉にしてみました。
エスカレーターで感じる男子力
エスカレーターで上に上がる時に
スッと手を伸ばし
前を開けて先に上がらせてくれる。
また降りるとき
スッと自分が先に行き後ろに誘導してくれる。
万が一落ちたときに男性が下になり
少しでも危なくないように
という理屈です。
あと女性はスカートの時もありますしね。
街や駅を歩いていても
自然とこんな風にしているご夫婦やカップルを見ると
ほんわかします。
スッと背中に出してくれた手に愛を感じます。
ドアを開けてくれる男子力
ベタですけどとても大事。
引く扉では開けて先に通してくれて
押す扉では開けて待っててくれる。
お店の人がエスコートしてくれる時は
女性を先に歩かせてくれて
いない時は男性が先に行って席を探してくれる。
海外で生活されていた方などですと
それが当たり前なことが多いですね。
レストランで座る位置で感じる男子力
女性を奥や壁側に座らせることは
きっと多くの男性が当たり前にできているのではと思います。
例えば夜景が綺麗ならば
絶対壁際じゃなきゃダメってことはないですが。
それに加えて男子力のある方は
お店の方への対応も親切丁寧で紳士的。
車に乗ったときに感じる男子力
例えば土砂降りの雨の日。
駐車場から移動するのに
女性だけ先に濡れないように
目的地にサッとおろしてくれる。
雨でなくても
普段でも女性は高いヒールをはいていたりします。
少しでも負担にならないようにと考えてくれるのがとても素敵。
食べ物や飲み物を気遣ってくれる男子力
もう散々料理も取り分けてきたし
もう散々グラスが空きそうなら次の飲み物を伺ってきているのが
そこそこ大人の女性。
サラダも料理も取り分けるのを待ってなくっていいんです。
いつもしてきた分、してもらえるととても嬉しいものです。
上着を預かってくれる男子力
上着を脱いだらハンガーにかけてくれたり
逆に着るときには肩に通してくれたり。
その大したことなさそうな1つの行為が
とても大したことで
大事にされているなぁと感じます。
慣れていないとちょっと照れくさいですが
人はね
良くも悪くもなんでもすぐに慣れます!
大丈夫です!ぜひやってみて〜
お店までの道順を調べておいてくれる男子力
食事するお店を予約してくれる方はとても多いと思います。
さらに
例えば初めて一緒にいくお店への道のりを
把握しておいてくれて
当日迷わないように連れて行ってくれると
男子力を感じます。
一緒に迷子になるというハプニングも
そこそこ大人の女性は
それはそれで楽しく過ごせますが
毎回だと段取りの悪さを感じずにはいられません。
男子力まとめ
他にもペットボトルのフタだったり
カフェでカップをスッと片付けてくれたり…
あげだしたらキリがなく
そろそろ殺気で刺されてしまいそうな気がするので
ここらあたりで切り上げておきます。汗
世の中のそこそこ大人の女性は
きっとあまり言葉にして口に出すことはありません。
でもきっとしてくれたらとっても嬉しい事で、
心の中では密かに思っています。
なので男性は照れずに勇気を出してやってみて欲しい!
「あ、私のこと気にかけてくれているんだな」
「大事に扱ってくれているんだな」
と感じられます。
女性はヒロインでいたいものなのです。
そしてぜひ特別な女性だけではなく
周りにいるいろんな方へ気遣えるようになったら
本当の男子力ではないでしょうか。
だって好きな人に優しくするのは当たり前でしょう?
飛行機の手荷物を取るのに届かなくて困っている人がいたら
とってあげたり
大きな荷物で階段を登るおばあちゃまがいたら手助けしたり
男性だからできる男子力には
女性はさらに好きになってしまうはず。
男子力を求める女性へ
女性もして欲しかったら言葉に出してよいのです!
「私はこうしてくれたら嬉しいよ♡」
(アイ「I」「愛」メッセージ、といいます)
と伝えて
してくれたら可愛く
「ありがとう♡!!」
これで男子力は継続します。
男性はヒーローでいたいものなのです。
きっと今まで男性にいろいろ気遣ってきたあなただからこそ
されたことをとても嬉しく感じるし
それをいつまでも当たり前だと思わず
「ありがとう」
の気持ちがなくなることはないはず。
男性をヒーローにできるかできないかは
女性の接し方も大きく影響してきますよ。
\フォローご自由に☺︎/
加藤望Facebook
\ストーリー配信中☺︎/
加藤望Instagram
\在住時間長め☺︎/
加藤望Twitter
・「今からすぐに使える!話し方聴き方10のコツ」 メールセミナー
・起望Letter \モチベーションが上がる背中をひと押しするメールが届きます/
無料でお届けしています
「ワンランク上のビジネスコミュニケーション
30代リーダーのための結果を出す話し方聴き方」マガジン
無料でお届けしています。
https://goo.gl/forms/7cveENBoxkSaoZsA2
12ページのマガジンで
ビジネスコミュニケーションについて。
・聴く力
・質問の力
・伝える力
簡単にできるワークや診断、
講座のご案内などが書かれています。
ご希望の方は以下の申込フォームにご記入ください。
https://goo.gl/forms/7cveENBoxkSaoZsA2
1部から発送します。