7月下旬から行っている
相手の心を掴む話し方聴き方コミュニケーションレッスンモニター
たくさんの方にご参加いただき
感想をいただいていますのでいくつかご紹介します。
最近、商工会議所などの公共団体で35~40人位の大人数にもセミナーをさせていただく機会が増えてきたので、もっと参加者の皆さんに上手く話を伝えられるようになりたいと思っていたのです。
「セミナーの内容を組み立てたり資料を作るのには慣れてきたのですが、
参加者の皆さんにもっと積極的に参加して、
話を聞いた後に実際に行動に移して欲しいので、
やる気を引き出すような楽しいセミナーにしたいんです。」
とお話したら詳しく色々と教えてくださいました。
話の構成の仕方や、空間の使い方、質問話法、感情を込めた話し方、腹式呼吸など、どれも具体的でわかりやすくすぐに出来そうなことがいっぱい!
さっそく来週の講座から取り入れてみようと思います。
望さん、本当にありがとうございました。
実は私は小学生の時から、
クラス委員長、生活委員長、図書委員長、文化祭実行委員長、自治会長(生徒会長)と、
人前で話すことにはわりと慣れていたはずなんですが、
20年来の主婦業ですっかり苦手になっちゃっていたんです。
だから、読み聞かせボランティアとかPTA役員やPTA講習会などで少しずつ人前で話すことの勘を取り戻し、
ようやく最近は大人数の前で話しても上がらなくなってきました。
(望さんもやはり小さい頃からリーダー気質だったと伺い、やっぱりね。どうりで・・・と思いましたよ。)
早く上岡実弥子先生みたいに、人の心を鷲づかみにするようなセミナーができるようになりたいな〜。これから、もっともっと皆さんに楽しんでいただけるように頑張りますね。
ハンドメイド作家育成アドバイザー・ニットデザイナー・刺繍作家 沼里良枝 さん
ぬまさとよしえのハンドメイド作家スクール
動画をつくろうと四苦八苦していた1週間。
1分のシナリオを暗記して、イザ動画撮影してたら、
自分の声が棒読みで、聞づらい…、
自分の声がだらしなく聞こえる…、
どこをどうすれば良いのか?
それを解決したくて、加藤さんの講座を受けました。
理論的に、簡潔に、
「こうしたら良くなりますよ」
というアドバイスをいただきました。
喋り方のアドバイスはもちろん、原稿の書き方、
動画の写り方、動作で気をつける点、
講座の最中に、そのアドバイスをもとに、自分のシナリオを
読んだだけで、ぜんぜん違いました!
ビックリ^^
はやり、わからないことはプロに聞く。
これが大切だと感じた1時間でした。
本当にありがとうございました。
数秘術占い&広告デザイン 井川貴子さん
加藤望さんの
話し方講座モニターに応募させて頂きました。
私は11月から、ゆめのたね放送局のパーソナリティと、ライフデザインアカデミーの講師になります。
20年前まで役者をしておりましたので、発声練習や腹式呼吸等ある程度の基礎的な事はやってきた経験はありますが、20年のブランクは否めません。
ここで基本に戻り、「声の出し方」
「話す」という事、「講師としてより効果的な話し方」を学ばせて頂こうと思い、
受講させて頂きました。
腹式呼吸の仕方もイメージしやすい様に図解で説明してくれて、
実際やってみせてくれ自分でもやってみて、身体に覚えさせる。
少しずつ思い出してきました。
より効果的に聞かせる魅せる技術的なポイントも的確に教えて下さいました。
でも何より
プロのMCとは、毎日の練習と、自分をコントロールしながら黒子としてその場の空気を、言葉や声で創ることだと、しっかり意識付けして頂きました。
可愛らしいお顔と声から、しっかりしたプロ意識と、それは日々の繰り返し鍛錬と、現場を踏んでこられた経験の賜物だなとこのギャップに萌えてしまいました(笑)
何をどうするか?具体的なポイントをしっかり教えて下さいましたので、
毎日少しずつでも確実に、
腹式呼吸、声の出し方、原稿のどこを強調、台詞の立てるのかを意識しながら、
練習練習ひらすら練習したいと思います。
話す事や声を出す事って、プロになる訳じゃないならしなくても良いと思うかも知れないし、少しハードルが高いイメージを持つ方もいらっしゃると思いますが、
面接やプレゼン、たとえ友達や家族と話す時でも、伝える事、表現する事は思いやりなのだと私は思っています。
ハッキリ分かりやすく思いを伝えると、何しろ自信がつきます。
声を出すと心が決まるのでしょうね。
望先生ありがとうございました。ヒーラー・アイドル キャサリンさん
他にもいただいておりますのでまたご紹介します。
レッスンは
その方のお悩みや要望に合わせて内容を変えていきます。
講師として伝える上で大切なことや、
司会やファシリテーションでの回し方、
相手の話を引き出すコツ、
気持ちが伝わる表現の仕方など
お仕事や生活がワンランクアップするものばかりです。
・人前で話すことに自信がない方
・講師業司会業をされる方
・コミュニケーション力をあげたい方
・いい声を出して惹きつける話し方をしたい方
ぜひご相談ください。
「言葉にすることで心と行動」が変わり、
言葉の力や質問の力を使えると
自分や相手を動かすことができるよう
になります。
どなたでもとにかく楽しく!
理論と実践を学ぶことができるレッスンです。
【60分3,000円モニター募集】
https://peraichi.com/landing_pages/view/katonozomionline
相手の心を掴む話し方聴き方コミュニケーションレッスンモニター募集です。
モニター体験日に申し込むと
モニター料金が無料になるプランもあります。
現役ラジオパーソナリティ加藤望のレッスンメニュー
相手の心を掴む話し方聴き方コミュニケーションレッスン
今だけのお得なマンツーマンのお試しレッスン。
相手の心を掴む話し方聴き方コミュニケーションレッスンのお申込みはこちらをクリック
仕事につながる!司会・ラジオパーソナリティ養成スクール
オンラインマンツーマンレッスンで
プロフィール写真、プロフィール作成、名刺作成などもでき、
修了後、イベントの司会など仕事につながる養成スクールです。
詳細はこちら
仕事につながる!司会ラジオパーソナリティ養成スクールはここをクリック
「今からすぐに使える!話し方聴き方10のコツ」メールアドレスだけで参加できます。無料
話し方や聴き方って誰にも教わらなくても誰でもできてしまいますよね。
でもほんの少しのコツや技術を知るだけで
コミュニケーションの取り方
伝え方聴き方を変えることができます。
話し方やコミュニケーションはスキルです。
誰でも当たり前にできることだからこそ
少しの学びで大きく変化します。
https://48auto.biz/katonozomi/touroku/entryform2.htm
30代リーダーのための結果を出す話し方聴き方マガジン 無料
「ワンランク上のビジネスコミュニケーション
30代リーダーのための結果を出す話し方聴き方」マガジン
無料でお届けしています。
https://goo.gl/forms/7cveENBoxkSaoZsA2
現在在庫が少なく
発送までにお時間をいただいております。
12ページのマガジンで
ビジネスコミュニケーションについて。
・聴く力
・質問の力
・伝える力
簡単にできるワークや診断、
講座のご案内などが書かれています。
ご希望の方は以下の申込フォームにご記入ください。
https://goo.gl/forms/7cveENBoxkSaoZsA2
1部から発送します。