スケジュールはガラガラに保つ

過日の事。
「あれ?望さんてもしかして結構時間に余裕ある感じですか?」
とある方に言われました。

バレましたか…(隠してないw)

 

どうやらSNSの投稿が多いと
「忙しい」
という印象がつきやすいようです。

「望さんいつも忙しそうだよね」
「ちょっとくらい休んだ方がいいよ?」
なんて言われたりします。

その都度
「いやいや、全然忙しくないんだよ!」
と答えるのですが
どうやら社交辞令だと思われているようです。

 

隠さず正直に答えますが
わたし結構暇です
どーーーん

なるべく予定を詰めないようにしています。

少し前までは
スケジュール帳に予定びっしりでした。
そういえば若い頃からそうだった。

今ではガラガラです。

余裕のないところに
面白いものは入ってこない。

面白いものがあったら
すぐに挑戦したいし
すぐに行きたい。

忙しくてそのチャンスを逃してしまうなんて…
せっかく自分で自分をコントロールできる働き方を選んでいるのに
自分でそれを潰してしまうなんてツマラナイですよね。

 

自分で自分をコントロールできる働き方は
自分で自分をコントロールできる生き方だ。

働き方と生き方はもっと近くなる。

ワークライフバランスってちょっと違うんじゃないかと思う話

 

「時間がある」って最強です。

 

かといって
自分で選んでいるこの仕事は面白いのでもっとやりたい。
どんどんやりたい。楽しいです。

 

オンラインでのプライベートセッション、
いつでもお仕事受付てます。
(朝一がオススメ)

 

 

写真:町野健さん

 

\フォローご自由に☺︎/
 加藤望Facebook

・加藤望のサービス一覧

「今からすぐに使える!話し方聴き方10のコツ」 メールセミナー

起望Letter \モチベーションが上がる背中をひと押しするメールが届きます/

関連記事

PAGE TOP